東高円寺ルースター

2010年5月29日土曜日
2010年5月27日木曜日
立ち飲みルースター?

午前十時、仕入れ終えて店へ
梅雨に備えて座敷の座布団とカウンターの布張りの椅子を干す。
普段はお尻の下で頑張っているみんなは大喜び!
まさに陽の当たる場所。
先日仕込んだぬか漬けをポリポリしながら、店でのんびり仕込み
そして午後一時帰宅。
座布団とイスは当然、路上にほったらかし
夕刻に仕舞う予定。
自宅で股間をポリポリしながらのんびりゴロ寝。
そして豪雨。そして日本晴れ。
さて、イスとオザブの運命や如何に!
今日は まさかの立ち飲み営業か?がんばれ、俺!
普段はヒョウ柄のお洒落で可愛いルースターのオザブも
一枚脱げば超ド渋な高級座布団。
え、がっかり?幻滅した?
なーに、人間だって大抵がそんなもんすよ。
2010年5月26日水曜日
2010年5月24日月曜日
山さんおめでとうございます!
2010年5月23日日曜日
2010年5月22日土曜日
2010年5月21日金曜日
2010年5月19日水曜日
2010年5月17日月曜日
2010年5月16日日曜日
2010年5月15日土曜日
2010年5月13日木曜日
2010年5月8日土曜日
2010年5月7日金曜日
季節は移ろい、逆襲す。


昨日は 休日返上で
お昼から店の大型冷蔵庫の霜取りと清掃と除菌&殺菌
季節的にそろそろ 万が一の為の
食中毒対策をとる訳なんです
この時ばかりは厨房も
おもちゃ箱をひっくり返したかの様になります。
そこにブルースの世界では魔女の使いとされる
黒猫 の宅急便が『こんにちわー』
先日、里帰りを果たしたタッキーの
お父上が送ってくれたタケノコが到着
想像をはるかに越えた大きな荷物に
一抹の不安が過る
中からはシバザクラ満開で春爛漫の秩父産
全長一尺ほどの大きなタケノコが13本
マジで?(汗)
さすがは親子。
スケールがデカイ!
まさに秩父の春の襲来です!
生で食べてみる。美味い!
これはヤバい!
大切にしなければ!
とにかく鮮度保持のための
アク抜きと下茹でを
大急ぎでする事になる
大仕事である
(面倒なので都会の人は誰も もらってくれない)
厨房は 最前線状態へ突入
結局、七時まで店に。
それから歯医者。
そして中野 うなぎの串焼の名店『川二郎』へ
そして
高円寺の某所にて泡盛を痛飲
そして
記憶無し。
今夜はタケノコ祭りに
なりそうです。
ありがとう春。
今年はもうお腹一杯です
また来年逢いましょう
そして秩父の 泥酔親子よ!ありがとう!
お昼から店の大型冷蔵庫の霜取りと清掃と除菌&殺菌
季節的にそろそろ 万が一の為の
食中毒対策をとる訳なんです
この時ばかりは厨房も
おもちゃ箱をひっくり返したかの様になります。
そこにブルースの世界では魔女の使いとされる
黒猫 の宅急便が『こんにちわー』
先日、里帰りを果たしたタッキーの
お父上が送ってくれたタケノコが到着
想像をはるかに越えた大きな荷物に
一抹の不安が過る
中からはシバザクラ満開で春爛漫の秩父産
全長一尺ほどの大きなタケノコが13本
マジで?(汗)
さすがは親子。
スケールがデカイ!
まさに秩父の春の襲来です!
生で食べてみる。美味い!
これはヤバい!
大切にしなければ!
とにかく鮮度保持のための
アク抜きと下茹でを
大急ぎでする事になる
大仕事である
(面倒なので都会の人は誰も もらってくれない)
厨房は 最前線状態へ突入
結局、七時まで店に。
それから歯医者。
そして中野 うなぎの串焼の名店『川二郎』へ
そして
高円寺の某所にて泡盛を痛飲
そして
記憶無し。
今夜はタケノコ祭りに
なりそうです。
ありがとう春。
今年はもうお腹一杯です
また来年逢いましょう
そして秩父の 泥酔親子よ!ありがとう!
2010年5月6日木曜日
高円寺で貝を喰いまくる!/ルースター貝祭り

延べ、五日間にわたる貝祭り、
おかげ様で無事終了です!
貝類を扱う事の楽しさと奥深さを
我ながら再確認。
今回、以外だったのが
若い人が本当の貝の美味さに驚愕していた事。
『○○貝ってこんなに美味かったでしたっけ?』
『もっと べろーん、びろびろ〜 ボヨヨーン! っうイメージなんすけど!』
てな感じ。
『それって あっちの 貝では?』
なんて エロ独りオヤジギャグ をつぶやいてました。
それと、ほとんどの方が
肝の美味さに驚かれてました
(酒呑み限定ですけどね)
日本人よ!もっと貝を喰え!
『あれ?これって 焼貝あぶさん の宣伝になってない?』
大丈夫?じゃあ貼っときます
http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0007159063/
お金が あまってる時にでも 行ってみて下さい
貝祭り楽しんでもらって
ほんとうにありがとう〜
今日はお休みさせて頂きます
貝のように眠りたいっす!
今回、来れなかった方も
次のイベントに期待して下さい
次は?うーん
生ビール三秒で飲めたら たったの十円 野外フェス!
な〜んてのは どうだろうか?
どうも 高円寺ぼぶさん でした〜
by sone
おかげ様で無事終了です!
貝類を扱う事の楽しさと奥深さを
我ながら再確認。
今回、以外だったのが
若い人が本当の貝の美味さに驚愕していた事。
『○○貝ってこんなに美味かったでしたっけ?』
『もっと べろーん、びろびろ〜 ボヨヨーン! っうイメージなんすけど!』
てな感じ。
『それって あっちの 貝では?』
なんて エロ独りオヤジギャグ をつぶやいてました。
それと、ほとんどの方が
肝の美味さに驚かれてました
(酒呑み限定ですけどね)
日本人よ!もっと貝を喰え!
『あれ?これって 焼貝あぶさん の宣伝になってない?』
大丈夫?じゃあ貼っときます
http://restaurant.gourmet.yahoo.co.jp/0007159063/
お金が あまってる時にでも 行ってみて下さい
貝祭り楽しんでもらって
ほんとうにありがとう〜
今日はお休みさせて頂きます
貝のように眠りたいっす!
今回、来れなかった方も
次のイベントに期待して下さい
次は?うーん
生ビール三秒で飲めたら たったの十円 野外フェス!
な〜んてのは どうだろうか?
どうも 高円寺ぼぶさん でした〜
by sone
2010年5月5日水曜日
2010年5月3日月曜日
『春の貝祭り』復活!貝 貝 貝!まみれ
本日は大型連休による
浜休みにも関わらず河岸が開市日ですので
リクエストにお答えして
『五月の貝祭り』あと二日間だけ復活です!



メニューの一例です〜
隠岐産 岩ガキ 500
赤穂産 真ガキ 300
北海道産 真ツブ貝刺身 700
三河産 白ミル貝刺身/なめろう 700
千葉産 赤貝刺身 /酢の物 800
長崎産 サザエ刺身 700
水貝1200
刺身盛り合わせ1000〜2500
岡山産サルボウ貝の網焼きまたは煮付け 700
長崎産サザエつぼ焼きまたはガーリックバター焼き 700
北海道産 灯台つぶ塩煮 500
宮城県産 活ムール貝酒蒸し 700
北海道産 北海アサリ醤油漬け 500
牡蠣の薫製と固いチーズのサラダ仕立て700
帆立貝柱の干物とそのお出汁の玉子焼き700
小柱と三つ葉の磯辺揚げ 700
しじみのパスタ 700
さざえの炊き込みご飯または深川めし 500
しじみ汁と香の物/300
などなど
暑い季節に向けて滋養の為に
肝臓の強化にもなりまっせ〜
by sone
隠岐産 岩ガキ 500
赤穂産 真ガキ 300
北海道産 真ツブ貝刺身 700
三河産 白ミル貝刺身/なめろう 700
千葉産 赤貝刺身 /酢の物 800
長崎産 サザエ刺身 700
水貝1200
刺身盛り合わせ1000〜2500
岡山産サルボウ貝の網焼きまたは煮付け 700
長崎産サザエつぼ焼きまたはガーリックバター焼き 700
北海道産 灯台つぶ塩煮 500
宮城県産 活ムール貝酒蒸し 700
北海道産 北海アサリ醤油漬け 500
牡蠣の薫製と固いチーズのサラダ仕立て700
帆立貝柱の干物とそのお出汁の玉子焼き700
小柱と三つ葉の磯辺揚げ 700
しじみのパスタ 700
さざえの炊き込みご飯または深川めし 500
しじみ汁と香の物/300
などなど
暑い季節に向けて滋養の為に
肝臓の強化にもなりまっせ〜
by sone
2010年5月2日日曜日
2010年5月1日土曜日
登録:
投稿 (Atom)