
1番乗りでファミリー揃って来店!
赤霧島の原料芋「ムラサキマサリ」は、収穫量が限られているため数量限定の商品。
平成14年に品種登録された紫芋「ムラサキマサリ」。
ムラサキマサリに豊富に含まれるポリフェノールと
焼酎麹が生成するクエン酸に反応して、
もろみが真っ赤になることから「赤霧島」と命名。
後を引く ような甘みと気品高い香りが特徴の全く新しいタイプの芋焼酎です。
長年に渡る伝統と卓越した技術からこの美味しさはつくられているのです。
赤霧島(あかきりしま) | |
25度 | |
本格芋焼酎 | |
さつまいも(ムラサキマサリ)、米こうじ | |
単式蒸留 |
そしてもっぱら話題のネタになった黒タケさん。
見た目からしてインパクトがあり…
見た目だけでなくお味もなかなか強烈です。
カウンターに集まったグルメさんとみんなで試食…
食べた瞬間苦い顔…
偶然集まった料理人のお客様と店主の4人は頭を悩ませました。
こいつをどうしたらいいのか…
どうしたら更正してくれるのか…
どうしたら輝かせてやれるのか…
俺は腐ったミカンじゃねぇ…
私はその時この黒タケさんが何の為に生えてきたのか考えてました。
気づいたら黒タケを主役に囲んで団欒。
黒タケさんもきっと生きる意味を見つけてくれたと思います。
そんなわけで、黒タケに挑戦、我こそはという方は店主にお申し出下さい(笑
byたっきー