

みなさま、ご無沙汰しております!ご存知ない方もいらっしゃると思いますので少し、自己紹介を。。
今年1月まで毎週土曜日、ルースターのまかないを紹介してた、Kと申します!
今日は(あっ!もぅ昨日になってしまいましたが…)定休日にもかかわらず、6/9 ロックの日!と言う事で営業していた、我らがルースターに久しぶりにお邪魔しました!笑
定休日だと言うのに、9時の時点で、満席で!
満席で大忙しなのは承知でしたが、欲に負け、空気も読まずに早速、注文!笑
皆さんのお料理が席に運ばれる度、よだれもので。。
ビールを一杯飲んだ頃でしょうか。
きたぁぁあーー!!サザエのなめろう!肝入りー!!
相変わらず美しい盛り付けで、写真をパシャり!でナマツバごくり!
コリっコリっで、大葉との相性が抜群で、また、肝の苦味がたまらんのです!笑
見た目を裏切らないサザエさんでした
二品目は曽根さんお勧めのさわらの塩焼きぃ!!
塩焼きってどちらかというと、硬い歯ごたえのイメージですよね?
ぶぶぅ〜!それは間違いです!
ルースターのさわらは、たまらなくふわっふわで、かつアッサリ!
完全に塩焼きの概念を覆された逸品でした!笑
そして最後の〆は、イカスミの冷や汁!!
イカスミってある意味期待を裏切りますよね?笑
だって、黒色ですよ?どうしてあんなに、お味噌や、お米や、キュウリや、ミョウガと仲良くできるんでしょ〜?
絵の具は黒を混ぜるとどんな色でも真っ黒になるのに。。。
そんなことを考えてしまうほど素敵なハーモニーの冷や汁でした!
これが目的で、ご来店された方もいらっしゃったみたいです!
ほとんどのお客様が食べて行かれたのではないでしょうか?笑
人気メニューなので皆様お早めに!!
長くなりましたが、"何を食べても本当においしいな"と改めて思いました!