東高円寺ルースター

2011年8月29日月曜日
高円寺阿波踊り。
賄いの超特大!!ねぎとろイクラ丼。
10人分くらいありました。
みんなで仲良くわけて食べましたよ〜!
----
怒涛の2日間が終わりました。
わざわさ遠くからご来店くださいました、皆様ありがとうございました〜!!
1番遠くからは、ルースターのために仙台からいらっしゃった方がいて、ビックリ!!
阿波踊りの雰囲気とルースターの美味しい料理に満足されて、また頑張れると言って戻られました。
こちらこそありがとうございました〜!
大変だと思いますが応援してます!
またいつでもいらしてください。
さて、
本日はルースターお休みです。
明日は仕入れによって営業…かな??
営業するときはTwitterでつぶやきますので、チェキら!
!
2011年8月24日水曜日
2011年8月19日金曜日
お盆休み。
二日目。
----
熱海から小田原へ移動して 行きつけの海鮮酒場で生シラスなど地魚を。
そして箱根湯本へ。温泉で癒されてから
湯本の河原にてマイナスイオンを一時間ほど浴びる。
帰りは 最新型ロマンスカーで爆睡。渋滞や混雑など皆無の旅でした。
三日目。
エアーマットと巨大浮き輪を購入して
秋川渓谷へ…
渓谷では 滝壺への 度胸試しの飛び込みスポット(高さ7m位)があって、超盛り上がり。飛びまくって来ました!
三日間ともに、ほぼ水に浸かっている状態(笑)でしたが、
充実したお休みをいただき、かなり癒されて来ました。
さてさて、
来週末はいよいよ高円寺阿波踊り!!!!
気合い入れて頑張ります!
今日から頑張って営業、
休み明けだから気合い入ってますので、是非遊びに来てください!
お土産あるよー!
by Y
----
熱海から小田原へ移動して 行きつけの海鮮酒場で生シラスなど地魚を。
そして箱根湯本へ。温泉で癒されてから
湯本の河原にてマイナスイオンを一時間ほど浴びる。
帰りは 最新型ロマンスカーで爆睡。渋滞や混雑など皆無の旅でした。
三日目。
エアーマットと巨大浮き輪を購入して
秋川渓谷へ…
渓谷では 滝壺への 度胸試しの飛び込みスポット(高さ7m位)があって、超盛り上がり。飛びまくって来ました!
三日間ともに、ほぼ水に浸かっている状態(笑)でしたが、
充実したお休みをいただき、かなり癒されて来ました。
さてさて、
来週末はいよいよ高円寺阿波踊り!!!!
気合い入れて頑張ります!
今日から頑張って営業、
休み明けだから気合い入ってますので、是非遊びに来てください!
お土産あるよー!
by Y
お盆休みいただきました。
初日。
一枚目。
静岡から車で、最南端御前崎まで、
さらにそこから清水まで…
静岡、清水の海水浴場にて…
ファミリータイプの海水浴場。
海の家の畳でうみを眺めながら、ビール。
ちょっと癒される。
二枚目。
熱海のビーチにて…
ヒトが芋洗い状態ですごかったです。
ここはTHE海水浴場って感じ!!
全然癒されず、、退散(´Д` )
2011年8月7日日曜日
2011年8月5日金曜日
2011年8月3日水曜日
雪丸
昨夜はとても楽しそうにお酒と料理を嗜む女子二人組が御来店
お二人は幼なじみで大親友だそうで
見てると羨ましくなるぐらい。
なんだかオイラも故郷に行きたくなっちゃいました
なんて思ってたら
こんな情報が (.-.)
奈良県王寺町に“シブかわいい”キャラクターが誕生
聖徳太子の愛犬「雪丸」
聖徳太子創建とされる同町の達磨寺(だるまじ)に奉られる
雪丸は人の言葉を話し、お経を唱えることができたそうで
雪丸は人の言葉を話し、お経を唱えることができたそうで
「死後は達磨寺に葬ってほしい」との遺言を残したらしい
同町商工会のメンバーがこの伝説に目をつけ
イラストを全国公募。
集まった たった約50作品の中からキャラが決定したらしいが
『せんと君』は有り得ない気持ち悪さだが
こいつは可愛い と、思う。
正直、欲しい。
正直、欲しい。
でも、お経唱える犬って、、、かなりビビるんだけど。
登録:
投稿 (Atom)