東高円寺ルースター

2012年1月17日火曜日
ぶりっ子からカマトトへ…
まさに今日!!!三十路になったあずみちゃん!!
おめでとう
ようこそ大人の世界へ!
きっとこれから、大人にしかわからない楽しいことがたくさんたくさん待ってるよ〜(笑)
ぶりっ子からの卒業ということで、店主から超特大!ブリカマの塩焼きがプレゼントされました!!!
トロトロでふあっふぁでバカ旨でした!!
その他、ルースターのお客様の御要望に応えて、、
リピーター続出の『ルースター過去メニュー』フェアやってます。
伝説の自家製さつま揚げ、鳥もも味噌漬け焼き、トロトロのアン肝などなど…
今だけメニューなんでお早目に〜!!
おめでとう
ようこそ大人の世界へ!
きっとこれから、大人にしかわからない楽しいことがたくさんたくさん待ってるよ〜(笑)
ぶりっ子からの卒業ということで、店主から超特大!ブリカマの塩焼きがプレゼントされました!!!
トロトロでふあっふぁでバカ旨でした!!
その他、ルースターのお客様の御要望に応えて、、
リピーター続出の『ルースター過去メニュー』フェアやってます。
伝説の自家製さつま揚げ、鳥もも味噌漬け焼き、トロトロのアン肝などなど…
今だけメニューなんでお早目に〜!!
2012年1月14日土曜日
それでもサクラは咲くのだ
現在八時過ぎ。
昨夜は(ex, 金髪ロンゲ&パンタロンにロンドンブーツみたいな)お父さんが
猛勉強中の息子に申し訳なさそうに
ちょろっと飲んで帰って行った。
(実は意外とガッツリ飲んでた。
『傍に居てもしょうがないから』なんて言いながら 笑)
『傍に居てもしょうがないから』なんて言いながら 笑)
俺の故郷含め同年代のダチ連中のガキ共も
そろそろそんな時期みたいで
今年の受験においては なんとなく他人事では無い。
高校生、つまり十六、七の頃の俺には大義名分、
別枠に目標があったので、受験戦争は無事回避したが
当然脳のしわも足らなくて、参加資格も不問であった
とにかく
同級生は皆、浪人してででも
無事に大学に進学したらしい
そうして
滑り込みでバブル景気
で、背伸び就職
パン!
とはじけて
命運別れる
////////////////////
当然脳のしわも足らなくて、参加資格も不問であった
とにかく
同級生は皆、浪人してででも
無事に大学に進学したらしい
そうして
滑り込みでバブル景気
で、背伸び就職
パン!
とはじけて
命運別れる
////////////////////
それからウン十年。
受験戦争もゆとり教育も『金属バット事件』も過去の遺物になった現在
本当の意味での大学進学希望者 平成第一期生とも言える
本年度の受験生達は誇り高く自己で得た目標に臨んで欲しい
東日本の大震災
殺人黙殺政府と共に生きる瀕死の電力会社
集中豪雨で露呈した地方における杜撰な公共流金構造
平成大不況など笑い飛ばす勢いの
欧州に潜む超恐慌
そうして
誰も口にしない
日本の財政破綻
自国の消滅
国外テレビの見過ぎ?
笑
まあ
この先には 甘く見ても
まだまだ予期せぬ困難が有るらしいのだけれども
,,,,,,,,,,
とにかく何が言いたいのかと言えば
お父さんお母さん、指導者達に
結果が出る前に
労いの言葉をかけたかっただけなんだけど。
お父さんお母さん、指導者達に
結果が出る前に
労いの言葉をかけたかっただけなんだけど。
皆、何気にピリピリしてたからねぇ。
『お疲れ様!』
子供のいない俺なんかには解らないんだろうけど、
結果どうあれ、挑戦者を讃えるべく、
笑い飛ばせれば いいね!
兎に角
兎に角
孤高の若き挑戦者達に 目一杯の幸あれ!
追伸
タイトルが不吉でしたね!失礼!
まさか受験生はこのブログ見てねーだろーし! 笑
俺ももっと頑張ろーって思える今日このごろ♡
2012年1月12日木曜日
深夜食堂その後…某所
番組を観てからやりたくてやりたくて…
つい先日、
都内某所の焼き鳥屋にてやっちゃいました~!!!
知る人ぞ知る…
コレをやるにはまず、ふあっふあのつくね!
更に更に、確実に頼みづらいですが生のピーマンを半分に切って種を抜いてもらいましょう(笑)
そのピーマンの中につくねをまるごとぶちこんで、箸でくずしたら…
ピーマンの肉詰め(?)もどきの出来あがり~!!!
生のピーマンの苦味がつくねの甘辛ダレとコラボしてなんとも言えない旨さです〜。
勇気のある方は是非お試しあれ~!!
頼むには熟練の技が必要です!
知りたい方はルースターにて伝授してさしあげます。
孤独のグルメの第一話で放送された、江東区の実際にある焼き鳥屋の裏メニューです♥
2012年1月11日水曜日
2012年1月9日月曜日
おっさんナイト(笑)
今日はご常連さんのガンガンさんのバースデー
同じ年代の男子(笑)が昔話で盛り上がってます!
ファミコン…レコード…カセットテープ…etc
平成生まれの新成人にはちとわからない(?)感じのコアな会話が飛びかってます。
皆様楽しそうで、、
ルースター年に一度の新年会!
おっさんナイト!!!
たまにはこんなゆるい感じのルースターも良しですね。
誕生日会、新年会、結婚記念日…
飲み放題など、ルースター特別コースもありますので、相談していただけたらできるかぎりの対応はできますよ〜!
店主曽根までよろしくお願いします
2012年1月8日日曜日
2012年1月2日月曜日
謹賀新年!2012
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
東日本大震災、原発の人災、集中豪雨、他
昨年は様々な危難に襲われた悪夢の一年でした。
『ちょっと待てよ。 うーん』
俺の感想なんて誰も 聞きたくもないと思うので
この転載記事を読んで
心のフンドシ締め直すって事で どうでしょう?
///////////////////////////
天皇陛下の「新年のご感想」全文
昨年は春には東日本大震災が起こり、夏から秋にかけては各地で大雨による災害が起こり、多くの人命が失われ、実に痛ましいことでした。また、原発事故によってもたらされた放射能汚染のために、これまで生活していた地域から離れて暮らさなければならない人々の無念の気持ちも深く察せられます。昨年は誠に心の重い年でした。そのような状況の中で、皆が互いに助け合い、また多くの人々が被災者の支援に力を尽くしていることを心強く思っています。
今年は、復興に向けて様々な計画を立て、将来への指針を選択していく年であるとともに、がれきの処理を始めとする多くの困難な業務に取り組まなければならない年になると予想されます。人々の英知が結集されるよう、また業務に携わる人々の作業が安全に行われるよう、願ってやみません。
日本は大震災の影響等により現在厳しい状況にありますが、皆が被災者に心を寄せつつ、力を合わせ、明日の社会を築くために忍耐強く力を尽くしていくことを期待しています。
この年の我が国及び世界の人々の安寧と幸せを祈ります。
以上asahi.com より転載
/////////////////
忍耐強くかぁー
俺に出来るかな?
まあ、燃えて行く事は出来るけど!
いつ燃え尽きて消えてしまうかは
誰にもわからんがのー
とにかく今年の 高円寺ルースターは
俺がガキの頃、ブルースリー先生に直接教わった
『アチョー!!』の精神で
燃えて燃えて
燃えて燃えて
燃えまくるのだ!
なもんで 今年もよろしくお願いしま チョー!
燃え過ぎ注意!
登録:
投稿 (Atom)